2016年10月30日
ちょっくら白山
2016年10月30日 白山

久しぶりに完全お天気の日曜日、ロードバイクは寒いし ・・・ そろそろ白山に行っとかないとって訳で、シーズン末期の白山に行ってきました。
久しぶりに完全お天気の日曜日、ロードバイクは寒いし ・・・ そろそろ白山に行っとかないとって訳で、シーズン末期の白山に行ってきました。
自宅から1時間で別当出合。行きの車中で、登りは観光新道下りは展望歩道から南竜経由で砂防とプランしますが別当に着いてみれば、吊り橋の工事で砂防新道が通行止めとか・・・。結局、観光ピストンになりました。
8:30 いつもの鳥居を潜ってスタート。向こうに見えるのは工事中の吊り橋。
何とか紅葉も。
9:45 新しくなった殿ヶ池避難小屋。中を覗きたかったんだけど良いペースなのでそのままスルー。
あんまり人がいない弥陀ヶ原。
10:27 室堂。ウインドブレーカーを着てそのまま御前峰に登ります。結構サムイ。
奥宮で今シーズン、無事に登山が出来たことを感謝します。(あんまり登ってないけど・・・)
10:53 御前峰。
モチロン、亀の頭を撫でます。ゴリヤクゴリヤク。
今回は、お池めぐりをします。
翠ヶ池。きれいな発色です。
千蛇ヶ池。今年は雪が少なくて上の御宝庫が崩れやしないかと心配でした。
11:40 白山雷鳥荘を風よけにして、ダウンジャケットを着てランチ。
11:48 もう、ほんとサムイし下山です。
タッタッタと 13:05 別当出合。ヒザいてぇ~。
久しぶりの白山登山。上の方はすでに氷が張って結構寒かった。これから行かれる方は防寒具必携です。というわけで次は雪山登山か、山スキーかってとこでしょうか?
奥宮で今シーズン、無事に登山が出来たことを感謝します。(あんまり登ってないけど・・・)
10:53 御前峰。
今回は、お池めぐりをします。
11:40 白山雷鳥荘を風よけにして、ダウンジャケットを着てランチ。
11:48 もう、ほんとサムイし下山です。
タッタッタと 13:05 別当出合。ヒザいてぇ~。
久しぶりの白山登山。上の方はすでに氷が張って結構寒かった。これから行かれる方は防寒具必携です。というわけで次は雪山登山か、山スキーかってとこでしょうか?
Posted by koji at 19:58│Comments(4)
│その他の山
この記事へのコメント
日曜は良い天気でしたね。
折角登ったのに寒いとのんびり出来んのが勿体ないですよね~。
僕は山らしい山に登ってないから冬が心配です・・・。
折角登ったのに寒いとのんびり出来んのが勿体ないですよね~。
僕は山らしい山に登ってないから冬が心配です・・・。
Posted by ナカオ at 2016年10月31日 12:36
ナカオさん。
そうそう、非常に良い天気。
久しぶりにロードで長距離でもと思ったどサムイんで白山になりました。
まぁ、白山も寒かったんですが。
しかし、久しぶりの登山。太ももパンパンでヒドク筋肉痛ですよ。
ホント、登山は体に悪い。
ロードでツーリング行きたいですね。
そうそう、非常に良い天気。
久しぶりにロードで長距離でもと思ったどサムイんで白山になりました。
まぁ、白山も寒かったんですが。
しかし、久しぶりの登山。太ももパンパンでヒドク筋肉痛ですよ。
ホント、登山は体に悪い。
ロードでツーリング行きたいですね。
Posted by koji
at 2016年10月31日 20:21

筋肉痛になりましたか~。私だけではなかったようでヨカッタ。
MTB乗りに行きましょう!
MTB乗りに行きましょう!
Posted by ヨウメイ at 2016年11月01日 17:21
ヨウメイさん。
久しぶりに土曜日もお休みだったんで、近所の里山を林道でちょこっとだけ上に行って
その後、登山道を自転車で下ったんですが、面白い。でも、登山者に怒られそう・・・みたいな。背徳感。
筋肉痛、ホント酷い。調子に乗りすぎたのか。1日目より2日目。
まともに歩けません。人生、最悪の筋肉痛かも。
MTB行きますよ。
久しぶりに土曜日もお休みだったんで、近所の里山を林道でちょこっとだけ上に行って
その後、登山道を自転車で下ったんですが、面白い。でも、登山者に怒られそう・・・みたいな。背徳感。
筋肉痛、ホント酷い。調子に乗りすぎたのか。1日目より2日目。
まともに歩けません。人生、最悪の筋肉痛かも。
MTB行きますよ。
Posted by koji
at 2016年11月01日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。