ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月26日

下ノ廊下。日電歩道編

2010年10月23、24日 下ノ廊下 日電歩道

下ノ廊下。日電歩道編

夜中、何回か目を覚ましましたが、昨日の疲れもなく、タップリ歩けそうです。さぁ、今日は未踏の日電歩道です。S字峡、十字峡、白竜峡・・・有名ポイントが続きます。どんな景色が待っているのか?

4:00 起床。やや寒いですが、何とかシュラフから出られました。お湯を沸かし、温かいスープを飲み体を起こします。

隣には、やっぱり、白目を剥いて鼻ちょうちんを膨らませたヨメが熟睡中です。慎重(今日一日を穏やかに過ごすため、とても重要)に起こし朝食を食べさせます。

夜露に濡れたテントをグランドシートごとクルクル丸めゴミ袋に入れ、ザックに突っ込んで撤収完了。5:27 まだ暗い中、ヘッデンを灯して阿曽原を出発です。

下ノ廊下。日電歩道編
長い登りと下りを経ると森の中から鉄筋コンクリートの仙人ダム職員宿舎?が現れます。朝食の用意をしているのでしょうか?めちゃくちゃいい匂いを漂わせています。クマ侵入防止用の柵の扉を開き、構内を進みます。

下ノ廊下。日電歩道編
ダムを越え、対岸に渡り、スノーシェッドの中を数分歩くと景色が広がり吊り橋が見えてきます。

下ノ廊下。日電歩道編
吊り橋をビビリながら通過中、結構、カナリ、揺れます。ヨメは平気に通過。何かが足りてるのか?何かが足りないのか?サスガです。

下ノ廊下。日電歩道編
S字峡の辺りです。かなりの高度感があります。後ろのオレンジの人は針金を掴んで慎重に進んでいます。コレが正常。前を歩くヨメは、両手プラプラ、やっぱり、ナンカ足りないんでしょうね。

この辺りで、ヨメがカメラを奪いとり動画を撮影しました。足=オレ。ウッスラと夫婦のクダラナイ会話が録れてますね。カメラを返せと迫るのに返さないヨメです。

下ノ廊下。日電歩道編
ヨメ、十字峡通過中。すごい水量です。

吊り橋の上から足元を撮影します。水量が確認できますか?

程なくすると、白竜峡が現れます。動画で足元を撮影しました。崩れかけている足場、ここはかなりキビシイですよ。動画、凝視すると酔います。

同じ場所をヨメが通過します。平気そうでしょう?手すり代わりの針金、殆ど持ってないでしょう?どっかオカシイんですよ。頭のズット奥の方がね。

下ノ廊下。日電歩道編
まだまだ、こんな場所を進みます。既に高度感には慣れ、大分飽きてきました。そうです。こんな状態で漫然と歩いているとヤバイんです。気を引き締めて進みます。

下ノ廊下。日電歩道編
崖っぷちを歩くのは終わりました。これからはこんな樹林帯を進みます。標高はあまり変わらないんですが、水平歩道より木々が色づいていますね。

下ノ廊下。日電歩道編
11:15 この河原で昼食を摂りました。ここは、ほんとイワナの魚影が濃いです。釣りセットがあれば、イヤシイ系ヨメにイワナの塩焼きを食べさせてやることが出来たのに・・・。阿曽原を出て6時間、初の大休止です。正直、同じような景色に飽きてきました。11:45 腹も膨らんだし、気合を入れて黒部ダムに向け出発します。

下ノ廊下。日電歩道編
内蔵助谷出会の紅葉です。恐らくMAX紅葉ですね。

下ノ廊下。日電歩道編
やっとこさ、黒部ダムが見えて来ました。でも、ここからが長~い。ダムへの40分の登りが待ってます。

下ノ廊下。日電歩道編
13:20 必死の登りを終え、ダムに到着しました。はぁ~終わった。

ダムからは、アルペンルートで立山駅まで。立山駅のケーブルカーまではスムーズに乗り換え。しかし、交通費高いですね。イヤなら歩けといわれそうだけど。嫌です。



下ノ廊下、かなりヤバイと思います。なんで?人はこんな所を通りたがるのでしょうか?どんな変態なんだ!

僕は、ホントなんか特別な理由が無ければ、もう2度と歩こうとは思いません。その分、やり切った感は大きいんですが・・・紅葉は今週末がMAXかな?紅葉マニアの方、どうですか?まだ計画を立てる時間はたっぷりありますよ?この週末、是非ともトライして下さい。勿論、落っこちないでね。


ブログパーツ




同じカテゴリー(その他の山)の記事画像
雨飾山
白山登山
白山開山1300年
ちょっくら白山
御在所岳
一足お先に水平歩道
同じカテゴリー(その他の山)の記事
 雨飾山 (2018-10-29 23:28)
 白山登山 (2018-10-22 21:28)
 白山開山1300年 (2017-08-20 19:30)
 ちょっくら白山 (2016-10-30 19:58)
 御在所岳 (2016-01-11 17:24)
 一足お先に水平歩道 (2015-10-06 22:39)

この記事へのコメント
動画、もぉハラハラしながら見てましたよぉ!
mieさん、針金持ちましょぉよぉ~
とか、
kojiさん、そろそろ動画とめましょぉよぉ~
って(笑)
チビリどころじゃないですよ!
私が行けるよぉになるには、まだまだですね。。。
Posted by Mi at 2010年10月26日 21:17
はじめまして、今月同じルートを歩いてきました

奥様スゴイですね~
私は危険地帯(全部ですけどw)は確保して
メットまで被りましたけど・・・

しかしその分、絶景を楽しめたと思います

色々な山行しているみたいですので
また遊びに来ます
Posted by samantha802samantha802 at 2010年10月26日 22:18
日電歩道の高度感もヤバそうですが・・・。
個人的には水平歩道編の阿曽原の風呂の描写がヤバイです(笑)
その状況ではオレは風呂パスです・・・。

なにはともあれ、無事踏破おめでとうございます!!
そして内蔵助谷の紅葉すごいですね!!
Posted by ヨウメイ at 2010年10月26日 22:31
Miちゃん。

動画、臨場感あるよね。怖さ5割増だよ。

あの人は、どっか壊れてるんだよ。
高さに対する恐怖は全くないみたい。

動画撮影は、胸に固定して撮ってるから
シッカリ針金掴んでるんで大丈夫なのです。
ご安心を。

えっとね。実は、高度感こそあるけど剱を歩いたMiちゃんなら
余裕だと思うよ。

一番の問題は、同じような景色で飽きてくること、しかも長い。
いつか行ってみて。人が少なければいい感じだよ。
Posted by koji at 2010年10月27日 20:06
samantha802さん。

僕らより前に行かれたのですか。
まだ、紅葉が浅かったのでは?

ヨメは、なんだか危険地帯に思えなかったようです。
高い所、ぜんぜん平気なんですよ。山猿なんです。

メット、あったほうがいいかも?
僕は、岩に2回頭をぶつけました。

ホント良かったです。まだ、なんとか毛があって。
イズレ、悲しいことにガードしてくれる毛がなくなりそうなので
その時は、メットを被ることにします。

はい。またのお越しをお待ちしております。
Posted by koji at 2010年10月27日 20:14
ヨウメイさん。

やっぱり、そこに目をつけましたか?
あんな、すごい状況、新宿2丁目界隈を
徘徊してた僕でも初めてですよ。
もう、その世界の人には夢のような世界でしょう。
イヤ、ソーセージの話ですが・・・

内蔵助谷の紅葉すごかったなぁ・・・でも、残念なことに
真ん中に人工物があるんですよ。

立山界隈、まだまだ、面白い所沢山ありそうですよ。
Posted by koji at 2010年10月27日 20:20
いいですねー
雑誌で見てから死ぬまでに行ってみたいとこランキング2位です。
行ったときに死にそうなんで?踏ん切りつかないですけど。


来月の頭、平日に白山行く予定です。寂しく1人でトボトボと…

ちなみに1位は雲ノ平です。
Posted by じゅん at 2010年10月28日 14:02
じゅんくん。

ほう、ランキング2位。実は、僕のランキングは下の方でした。
だって、ピークがないから・・・・ここはヨメがずっと行きたがってて。

なんでもない所で、つまずいてしまう(apiちゃん談)じゅんくんには
おすすめしませんよ。駅のホームの白線の向こう側ぐらいの幅がズット続く
しかも、その横は数十メートル落ち込んでいる場所です。
ヤバイっすよ。

白山、雪どうだろう?防寒対策ばっちりで気を付けてね。

雲ノ平、僕も、ここはぜひに行きたい。
立派な梁を見に行きたいんだよ。

では!
Posted by koji at 2010年10月28日 20:08
あぁ〜下の廊下めちゃめちゃ行きたいんですけど。
やっぱりインディージョーンズの世界だと認識しました。

ここまで歩き始まりと終わりが離れていると
名古屋から1泊2日は厳しいなぁ。
いつかきっと行けるかな・・・
Posted by ups and downsups and downs at 2010年10月31日 15:21
ups and downsさん。

そうですね。インディージョーンズの世界ですね。

名古屋からでも、東海北陸→北陸自動車道で
宇奈月に車デポし、踏破後、立山から電車で宇奈月に戻れば
そんなヘビィーでもないと思います。

人がいれば、立山に車をデポして、タクシーで宇奈月に行けば
料金も安く、僕らと同じコースで行けると思います。

チョット登山とは違う、水平歩き、来年は是非とも経験してください。
Posted by koji at 2010年10月31日 19:27
kojiさん、おばんですぅ♪
下廊下、お疲れさま~!
素晴らしい景色が目に浮かぶようです。
私も片手を壁に当てて歩きましたヨン!
奥様はすごいです(^^)

風呂場ではゆっくりできなかったんですね。
以前、山スキーで鑓温泉に行った時、裸の男達が
水着のネーちゃんが入ってきたとたん、三々五々
いなくなってしまいました(笑)
Posted by YAMA at 2010年11月07日 22:39
YAMAさん。

おばんですぅ♪

お天気も良くてスケールのデッカい景色が楽しめました。

ヨメはなんなんでしょう?
きっと、落盤事故が起きて地下700mの穴に2ヶ月閉じ込められても、
平気だと思います。さらに帰還のお土産に地下の石を持って来ると思います。
超楽天家なんです。

鑓温泉、いつかは行ってみたいんですが、
去年、大雪渓で見た落石がトラウマで、
白馬の辺りになかなか脚が向かいません。
後立山の景色は好きなんですが。

ちなみに、僕もそそくさと風呂から逃げ出します。
とにかく、女性は、ドコでも強いですね。
Posted by koji at 2010年11月08日 19:54
私が一度は行ってみたい下の廊下行ったんですねっっ!
残雪の状況とか天気とか見てるとなかなか行けない気がします。。
この高度感にもやられそうだぁ・・・
私やったら10回は頭打ちますねきっとww
Posted by サト at 2010年11月09日 22:19
サトちゃん。

下ノ廊下、みんな、一度は行ってみたいんだけど、
なかなか行けないランキングかなり上位だと思う。
仰る通り、時期と天気の組み合わせ。

今回も阿曽原小屋のHPと天気予報、何回チェックしたか。
今回は、紅葉には、ちょっと早かったけどなかなか
GOODなタイミングでした。

高度感は確かにあるけど、足場がシッカリしているから、
山の難所とは違う感じ。

どっちにしろ、
不帰ノ瞼をビール缶1ケースを背負って
越えたサトちゃんなら余裕の散歩道だと思うよ。

来年、トライしてみたら?飽きるほど歩けるよ。
Posted by koji at 2010年11月10日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下ノ廊下。日電歩道編
    コメント(14)