2016年04月30日
’16 荒島詣
2016年4月30日 荒島岳

『カレンダー通り』ってなんだよ。遠くになんて行けたもんじゃない。仕方ない、ここはひとつ荒島岳にでも登っておくかと。
『カレンダー通り』ってなんだよ。遠くになんて行けたもんじゃない。仕方ない、ここはひとつ荒島岳にでも登っておくかと。
今回は、久しぶりに中出登山口から登ることにします。自宅から中出までは12km位、前回の白山同様今回もMTBに乗って登山口に向かうことにします。
最後の林道の登りがキツカッタ。9時ちょっと前に綺麗なトイレがある中出駐車場に到着。
予想に反してかなりの台数の車が止まっています。早々に準備を済ませて 9:02 出発。
ずっとずっとの林道歩き。
20分程登るとやっと登山口になります。MTBだったらここまで来れますね。
うす暗い杉林の中を・・・急な登りが続きます。
植生がブナに代わると空が見えて明るくなってきます。新緑までは、まだもうちょっと。
ずいぶん迷ったけど 10:19 とりあえず小荒島岳ピークは踏んでおくことにします。先週登った白山が見えます。まだ、雪がありそうですね。
しゃくなげ平からはいつもの登山道。GWだからか多くの登山者が登っています。
11:07 頂上到着。随分と賑やかな頂上です。奥の広場で10分程休憩して 11:16 下山します。
久しぶりの登山になるので気を付けて下ります。心配だったヒザも太ももも調子が良くて、なかなか良いペースで下り 12:45 駐車場到着です。後はチャリを漕いで帰るだけ。
久しぶりの中出コース。キツカッタ。さぁ、いよいよ登山シーズン。今年こそは北アルプスを歩けるかな?
予想に反してかなりの台数の車が止まっています。早々に準備を済ませて 9:02 出発。
久しぶりの登山になるので気を付けて下ります。心配だったヒザも太ももも調子が良くて、なかなか良いペースで下り 12:45 駐車場到着です。後はチャリを漕いで帰るだけ。
久しぶりの中出コース。キツカッタ。さぁ、いよいよ登山シーズン。今年こそは北アルプスを歩けるかな?
Posted by koji at 23:08│Comments(2)
│里山
この記事へのコメント
中出コースは、大昔に行ったきりです。
最近人気が出たみたいですね。
例年の連休は北アに山スキー遠征ですが、
今年は初めてその記録が途切れました(笑)
明日から天気が下り坂かな?
週末に立山に行こうかどうか...悩み中
最近人気が出たみたいですね。
例年の連休は北アに山スキー遠征ですが、
今年は初めてその記録が途切れました(笑)
明日から天気が下り坂かな?
週末に立山に行こうかどうか...悩み中
Posted by YAMA at 2016年05月02日 15:14
YAMAさん。
僕は9年ぶりの中出コースでしたが、あんなキツイコースを沢山の人が登っていました。
今年は、異常な冬でしたね。来シーズンは大雪になるみたいなんでイロイロと条件が許せば、YAMAさん達のGW遠征に参加したいです。
夏山もよろしくお願いします。
僕は9年ぶりの中出コースでしたが、あんなキツイコースを沢山の人が登っていました。
今年は、異常な冬でしたね。来シーズンは大雪になるみたいなんでイロイロと条件が許せば、YAMAさん達のGW遠征に参加したいです。
夏山もよろしくお願いします。
Posted by koji
at 2016年05月02日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。