ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月23日

地獄の3丁目

2018年1月21日 荒島岳橋架谷左俣

地獄の3丁目

5年ぶりの橋架谷左俣、あの時の最高なメンバー・雪・斜面、再びで臨みましたが・・・反転・・・地獄の3丁目でした。

地獄の3丁目

いやぁ~なんとなく嫌な予感はしてたんです。そろそろ屋根雪下ろしかよ!とやさぐれていたのは1週間前。この1週間で屋根の雪がすっかり消え屋根雪下ろしから解放かと喜びつつも山の雪が心配な麓の山スキーヤー。この時期、ホント悩ましい問題。

地獄の3丁目

今回のメンバーは、YAMAさん、Obaさん、NAKAさん、TAKAさん、みっちゃん、ナカオさん、ヨウメイさんとkoji。

地獄の3丁目

早い出発と悩んだ時は下らないとの鉄則。山スキルがチビットだけUPした山行でした。

YAMAさん編集の動画

今晩から降り続くという予報。次こそは快適山スキー希望です。


ブログパーツ








同じカテゴリー(山スキー)の記事画像
さらに白山
白山
放山
唐松沢本谷
サンクチュアリ
昼闇谷
同じカテゴリー(山スキー)の記事
 さらに白山 (2019-05-06 18:49)
 白山 (2019-04-29 07:18)
 放山 (2019-04-21 20:38)
 唐松沢本谷 (2019-04-14 20:50)
 サンクチュアリ (2019-03-25 12:20)
 昼闇谷 (2019-03-10 20:49)

この記事へのコメント
日曜日はお疲れさまでした♪
いやあ、ネタ満載・てんこ盛りの山行でした。
1週間前の条件とは、様変わりでしたね。
こんなに一気に雪が減るのも珍しいかも?

みんなのおかげで、苦難の道のりも
終わってみれば楽しかったです。
次はまったりでお願いします!
Posted by YAMA at 2018年01月23日 22:05
日曜日はお疲れさまでした。
kojiさん、ヨウメイさんのエスケープ・トラバースのルート工作での
奮闘のおかげで、皆無事帰還できました。感謝です。
こういった経験がきっと次の糧になります。
まだシーズンは序盤なんでこれからも色々とあると思いますが
またよろしくお願いいたします。
Posted by Oba at 2018年01月24日 07:31
日曜はお疲れ様でした!
ホントに終わって見ればなんとやらで
楽しかったのか?
実際は予想どおり小ナベ直下はチビリそうでした・・・。
また良い雪求めて宜しくお願いします。
Posted by ナカオ at 2018年01月24日 12:18
日曜日はお疲れ様でした~
地獄の3丁目でしたね、
何回も好条件が続くというのはなかなか難しいもんですよね
モンキーラッセル、後ろから見てて凄かったです!
二日遅れ?の筋肉痛の方は・・(^^;
また次回も色々お世話になると思いますがよろしくお願いします!
Posted by みっちゃん at 2018年01月24日 14:38
お疲れ様でした!
なんだか落し物の多い山行でしたね~。
死亡フラグが立って大事なものを落とさなくて良かった(笑)
なんて縁起の悪い冗談は置いといて、次は良い意味で記憶に残る一本を求めて行きましょう!!
Posted by ヨウメイ at 2018年01月24日 17:06
YAMAさん。
日曜日はありがとうございました。スキルアップの山行でした。
もっともっと雪が降ってリベンジしたいですね。

次は、快適山スキーをお願いします。
Posted by kojikoji at 2018年01月24日 19:16
Obaさん。
お疲れ様でした。ラッセルしてる時、早くヨウメイさんカモンと心の中で叫んでました。
ツボ足ラッセルはホントきついですね。でも、いい経験になりました。
まだまだ、シーズン序盤。また、よろしくお願いします。
Posted by kojikoji at 2018年01月24日 19:18
みっちゃん。
お疲れ様でした。みっちゃんこそラッセルご苦労様でした。
二日遅れか、日増しに太ももが重くってきました。
つぎは、青空の下、気持ちよい滑りがしたいですね。

またよろしくお願いします。
Posted by kojikoji at 2018年01月24日 19:20
ナカオさん。
お疲れ様でした。
僕も、初めての時はチビリそうでしたよ。しかもモナカでした。

今度こそは、楽しい記憶が残る山スキーといきたいですね。
またよろしくお願いします。
Posted by kojikoji at 2018年01月24日 19:24
ヨウメイさん。
お疲れ様でした。
ホント、いろんな物を落っことした山行でした。
物が身代わりになってもらえば全然平気だけど。

今回の雪はLINE失敗でした。気持ち悪かったです。
次こそは、気持ちいい山をいきたいですね。
Posted by kojikoji at 2018年01月24日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地獄の3丁目
    コメント(10)