2018年03月12日
烈風地獄銀杏峰
2018年2月24日 銀杏峰大平谷

メンバーは、YAMAさん、Obaさん、みっちゃん、Mさん、ヨウメイさん、ナカオさん、koji。
当初の計画は、真っ青な空の下銀杏峰から部子山へと稜線歩き。それが天候悪化の烈風地獄。志目木谷・左俣へと予定を変更するもホワイトアウトでリクスが高いということで登ってきたコースをトレースの辛抱の滑り。
前山ちょい手前から大平谷にドロップイン。そこそこの良い雪に斜面なんだけど、板の選択を間違ってしまったため気持ち良い滑りは出来ず、コケまくりの雪まみれ。後悔先に立たず、これからは本当の本当に春山にならない限り太板にすることに決める。
YAMAさん編集の動画。
メンバーは、YAMAさん、Obaさん、みっちゃん、Mさん、ヨウメイさん、ナカオさん、koji。
当初の計画は、真っ青な空の下銀杏峰から部子山へと稜線歩き。それが天候悪化の烈風地獄。志目木谷・左俣へと予定を変更するもホワイトアウトでリクスが高いということで登ってきたコースをトレースの辛抱の滑り。
前山ちょい手前から大平谷にドロップイン。そこそこの良い雪に斜面なんだけど、板の選択を間違ってしまったため気持ち良い滑りは出来ず、コケまくりの雪まみれ。後悔先に立たず、これからは本当の本当に春山にならない限り太板にすることに決める。
YAMAさん編集の動画。
Posted by koji at 22:46│Comments(0)
│山スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。