2014年01月15日
鏡よ!鏡よ!鏡さん。世界で一番醜いデブ板は?
まぁ、このデブ板、ウエスト132ですよ。人間で言うなら、ナンシー関!古い。今ならマツコですよ。デラックス的な。糖尿必至的な。
何処からとも無く電波が飛んできて!新雪溢れる一里野温泉と聞けば、行かない訳にはいかないでしょう?いつ行くの?今でしょう!じぇじぇじぇ~!。そんな訳でこの下品で醜いデブ板を担いで行ってきましたよ。新雪パフパフの一里野温泉スキー場へと。
一里野温泉スキー場。30年ブリだなぁ。きっと。まぁ、当然30年前の記憶なんて、シナプスが必死こいて蠢いても思い出せるわけもなく。目の前の景色!初めて!新鮮!ワァオ~!なスキー場な訳です。
ヨメ的寝起きな理由で、朝寝坊!朝一ゲレンデGET出来ず。食い荒らされた無圧雪コースでも、冷え込み&新雪のお陰で底付き感は無く、粉雪昇天。
でもね、このスキー場、ゴンドラ乗らないと美味しいコースが滑られないんです。時間とともにファミリー層が増えてきて、ゴンドラ乗るのにマッタリと時間が掛かります。そして、TLTの付け外しの面倒な事。
2時間ほど滑って、十分、満足でした。そんな訳で心地良くリタイアです。
我がホームゲレンデも、そろそろ雪も溜まってきたことでしょう。さぁ、雪国の特権!30分でゲレンデ!当分、雪を楽しみましょう。
Posted by koji at 23:41│Comments(2)
│平々凡々
この記事へのコメント
新年早々下ネタ放置したままデジタルデトックス中なのかと心配してましたよ。
ようやくコレの記事きましたね~。
ウエスト130mmオーバーの世界へようこそ!
この次は細い板に戻るしかないですよ(笑)
一里野、今度ははじっこのコース行ってみてください。
あ、あとナンシー関なつかしいな~。
消しゴム版画好きだったんだけど。
ようやくコレの記事きましたね~。
ウエスト130mmオーバーの世界へようこそ!
この次は細い板に戻るしかないですよ(笑)
一里野、今度ははじっこのコース行ってみてください。
あ、あとナンシー関なつかしいな~。
消しゴム版画好きだったんだけど。
Posted by ヨウメイ at 2014年01月16日 21:42
ヨウメイさん。
この正月、割れ目に向かって手を合わせている行為を見たのが一番インパクトがあって ね。
デブ板、パフパフだと安定していて面白い。でも、圧雪バーンだとやっぱフラフラして落ち着かない。まっすぐ滑れない。
今回、中ノ原行くの忘れてた。あいあーる上部、エキサイト、チャレンジでお腹一杯だった。今度っていうか?次はいつ行くのだろう?次は、中ノ原流してきます。
ナンシー関、懐かしいでしょう。あんなコラム書ける人が、また出てくるといいんだけど。
この正月、割れ目に向かって手を合わせている行為を見たのが一番インパクトがあって ね。
デブ板、パフパフだと安定していて面白い。でも、圧雪バーンだとやっぱフラフラして落ち着かない。まっすぐ滑れない。
今回、中ノ原行くの忘れてた。あいあーる上部、エキサイト、チャレンジでお腹一杯だった。今度っていうか?次はいつ行くのだろう?次は、中ノ原流してきます。
ナンシー関、懐かしいでしょう。あんなコラム書ける人が、また出てくるといいんだけど。
Posted by koji
at 2014年01月16日 22:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。