2011年05月06日
一兎をも得ず
2011年5月4日 八方尾根

今年のGW、当初は木曽駒でまったりテント泊を計画してたんですが、雪多そうだし寒そうなんで、企画変更、八方で唐松(丸山)登山&春スキーを楽しむことにしました。
天気予報は晴れ。8:00 から動くゴンドラとリフトを乗り継いで八方池山荘へ。結構な風が吹いて寒いので、山荘の中に入り準備をします。春なのにバラクラバも被って厳冬期仕様にコスプレです。
そうそう、山荘の中に入るとありました。5/7から始まる映画"岳"のポスターです。小栗クン、やっぱりイイ男ですね。長澤さんもカワイイ。
今年のGW、当初は木曽駒でまったりテント泊を計画してたんですが、雪多そうだし寒そうなんで、企画変更、八方で唐松(丸山)登山&春スキーを楽しむことにしました。
天気予報は晴れ。8:00 から動くゴンドラとリフトを乗り継いで八方池山荘へ。結構な風が吹いて寒いので、山荘の中に入り準備をします。春なのにバラクラバも被って厳冬期仕様にコスプレです。
そうそう、山荘の中に入るとありました。5/7から始まる映画"岳"のポスターです。小栗クン、やっぱりイイ男ですね。長澤さんもカワイイ。

-----------------------------
帰りに風吹荘の温泉に浸かり汗を流して、ローリング・スシで夕飯、お腹いっぱい。
なんとなく中途半端な2本立て。やっぱり二兎追うものは一兎をも得ず。どっちかに集中したほうが楽しかったかなぁ?翌日は地元の山で山菜採り。夕飯のおかず分だけ、コシアブラにタラの芽を採ってきて天ぷら。いつの間にか、僕の短いGWは終わってしまいました。
Posted by koji at 09:20│Comments(8)
│北アルプス
この記事へのコメント
まさか「岳」の写真撮るためにいったんじゃあ(笑)
今年のGWは天気が安定しませんでしたね。
晴れても黄砂が酷いし。
さすがにコブコブですね・・・。
今年はコブ滑らずに終わったな~。
結構いい練習になるんですが。
今年のGWは天気が安定しませんでしたね。
晴れても黄砂が酷いし。
さすがにコブコブですね・・・。
今年はコブ滑らずに終わったな~。
結構いい練習になるんですが。
Posted by ヨウメイ at 2011年05月07日 15:26
ヨウメイさん。
>まさか「岳」の写真撮るためにいったんじゃあ(笑)
バレた?ロープもヌンチャクも用意してたんだけど
あまりの無駄な重たさと、撮影後どうするよ?ってことで
諦めて車に置きっぱなしでした。情けない。
今年のGWは、スカっとした空は見られなかったね。去年が懐かしい。
前半の山の事故も、雪も、嫌なカンジだったし。
サスガ八方と思わせる極悪コブでしたよ。
黒菱は太ももと心が悲鳴を上げたので諦めました。
あの極悪コブをピョンピョン行けるようになりたいなぁ~と。
>まさか「岳」の写真撮るためにいったんじゃあ(笑)
バレた?ロープもヌンチャクも用意してたんだけど
あまりの無駄な重たさと、撮影後どうするよ?ってことで
諦めて車に置きっぱなしでした。情けない。
今年のGWは、スカっとした空は見られなかったね。去年が懐かしい。
前半の山の事故も、雪も、嫌なカンジだったし。
サスガ八方と思わせる極悪コブでしたよ。
黒菱は太ももと心が悲鳴を上げたので諦めました。
あの極悪コブをピョンピョン行けるようになりたいなぁ~と。
Posted by koji
at 2011年05月07日 18:25

むむむ、極悪殺人コブ斜面にヨダレが出ます。これくらいの春雪であればスピードのコントロールができるのではないかと。。きっと。
残念ながら結局今シーズンはご一緒できませんでしたね。それが心残りです。来シーズンに華麗なる滑りを披露できるようオフトレに励むことにします。乞うご期待。
最近、小栗旬と長澤まさみが番宣でTVですぎです。そのせいか完全に山系男子(女子)はミーハーと思われる風潮があります。そんなわけで今シーズンも親父臭さ全開で行きたいとおもいますので、またタイミング合いましたらご一緒させてください!
残念ながら結局今シーズンはご一緒できませんでしたね。それが心残りです。来シーズンに華麗なる滑りを披露できるようオフトレに励むことにします。乞うご期待。
最近、小栗旬と長澤まさみが番宣でTVですぎです。そのせいか完全に山系男子(女子)はミーハーと思われる風潮があります。そんなわけで今シーズンも親父臭さ全開で行きたいとおもいますので、またタイミング合いましたらご一緒させてください!
Posted by Ryo at 2011年05月07日 21:55
Ryoくん。
あの雪と深くえぐられたコブ、太ももの衰えを感じ始めた年頃の私には
15m程滑って休憩の連続でした。
ほんとタイミングがなかなか合わなくてね。ジャムでニアミスしたぐらいか。
来シーズンは是非とも頼みます。
今年は、山とは言わずにキャンプぐらいでも、一緒にできるといいね。
あの雪と深くえぐられたコブ、太ももの衰えを感じ始めた年頃の私には
15m程滑って休憩の連続でした。
ほんとタイミングがなかなか合わなくてね。ジャムでニアミスしたぐらいか。
来シーズンは是非とも頼みます。
今年は、山とは言わずにキャンプぐらいでも、一緒にできるといいね。
Posted by koji at 2011年05月08日 22:20
素敵な映画告知ですww
楽しそうっすw
楽しそうっすw
Posted by YOHEI at 2011年05月23日 03:04
YOHEIくん。
おひさぁ~。走ってますか?
100マイクロシーベルト / 100ぐらいは似てたでしょうか?
映画、鯖江の映画館まで見に行ってきました。
レイトショー1200円に驚き。
これから通います。
じゃのぉ~!
おひさぁ~。走ってますか?
100マイクロシーベルト / 100ぐらいは似てたでしょうか?
映画、鯖江の映画館まで見に行ってきました。
レイトショー1200円に驚き。
これから通います。
じゃのぉ~!
Posted by koji at 2011年05月23日 21:16
突然の書き込みです。
はじめまして…
同じ日に唐松行ってました。
昔のことでスミマセン。
前日に唐松頂上山荘に泊まり、同じ日のほぼ同じ時間に下山してました。
(私はmixiに日記書いてます)
実は、やまもげらさんのブログの愛読者でした。
涸沢に行くところを徳合峠に行っちゃった…
ヨメのお母さんがすごい登山家…
などなど、あまりにおもしろおかしい内容に、
いつも爆笑しながら楽しませていただいてました。
なので、同じ日にほぼ同じ山にいたことに感激し、
書き込ませていただいた次第です。
気付くの遅すぎって話しですが。
これからも楽しませていただきますので、よろしく!
はじめまして…
同じ日に唐松行ってました。
昔のことでスミマセン。
前日に唐松頂上山荘に泊まり、同じ日のほぼ同じ時間に下山してました。
(私はmixiに日記書いてます)
実は、やまもげらさんのブログの愛読者でした。
涸沢に行くところを徳合峠に行っちゃった…
ヨメのお母さんがすごい登山家…
などなど、あまりにおもしろおかしい内容に、
いつも爆笑しながら楽しませていただいてました。
なので、同じ日にほぼ同じ山にいたことに感激し、
書き込ませていただいた次第です。
気付くの遅すぎって話しですが。
これからも楽しませていただきますので、よろしく!
Posted by みのむし福子 at 2011年09月18日 20:54
みのむし福子さん。
初めまして!
あの唐松の頂上に行かれたんですか、羨ましいです。
天候、雪の状態、良い条件だったので登りたかったのですが、
欲張りん坊なんで、二兎追ってしまいました。また、今度ですね。
おう、マニアックな所を・・・随分なヘビィーリーダーで。
ありがとうございます。
はい。これからもよろしくお願いします。
あと、随分とステキな名前で。なんだかヤラれました。
初めまして!
あの唐松の頂上に行かれたんですか、羨ましいです。
天候、雪の状態、良い条件だったので登りたかったのですが、
欲張りん坊なんで、二兎追ってしまいました。また、今度ですね。
おう、マニアックな所を・・・随分なヘビィーリーダーで。
ありがとうございます。
はい。これからもよろしくお願いします。
あと、随分とステキな名前で。なんだかヤラれました。
Posted by koji at 2011年09月19日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。