2015年04月27日
野谷荘司山 東谷
2015年4月26日 野谷荘司山
今年の春山は、雪が多いのか?少ないのか?さてさて、野谷荘司山へと快適ザラメを求めてやって来ました。
今年の春山は、雪が多いのか?少ないのか?さてさて、野谷荘司山へと快適ザラメを求めてやって来ました。
メンバーは、5人。6:54 大窪登山口の空地に車を停め、林道を板を背負ってテクテク。すぐの東谷末端から1m程の雪壁を這い上がりハイクアップ。
心配だった雪もまだタップリです。
斜度が増してくるとスリップして登り辛いので、ヨウメイさん、モッチーと僕は板を担いでアイゼンで。OBAさんとTakagiさんは、ベテランのコース取りで板のままでハイクアップ。すげぇ~。
1250 の辺りで鶴平新道に乗り上げ後は夏道をホボトレース。
一部、土の上を歩きますが、まだ何とかスキーで滑り降りることは可能です。
11:18 頂上到着。雲一つ無い真っ青な空の下ランチです。12:05 下山開始。
白谷の出だしがちょっとビビリますが雪も緩んで気合一発でみんなドロップ。稜線キワキワをトラバースして鶴平新道を下ります。1420 の辺りで東谷に入ります。尾根の快適ザラメから、縦溝の凸凹雪に太ももパンパン。
13:35 駐車場に到着。
野谷荘司山、まだ、雪はタップリありました。白谷の方はどうだったのか?尾根から見た限りではデブリもなく良さそうな感じでした。GWイッパイまでは大丈夫???な感じでした。
さぁ、山スキーも終盤戦。今年こそは東面台地に行けるのか?
動画です。
心配だった雪もまだタップリです。
斜度が増してくるとスリップして登り辛いので、ヨウメイさん、モッチーと僕は板を担いでアイゼンで。OBAさんとTakagiさんは、ベテランのコース取りで板のままでハイクアップ。すげぇ~。
1250 の辺りで鶴平新道に乗り上げ後は夏道をホボトレース。
一部、土の上を歩きますが、まだ何とかスキーで滑り降りることは可能です。
11:18 頂上到着。雲一つ無い真っ青な空の下ランチです。12:05 下山開始。
白谷の出だしがちょっとビビリますが雪も緩んで気合一発でみんなドロップ。稜線キワキワをトラバースして鶴平新道を下ります。1420 の辺りで東谷に入ります。尾根の快適ザラメから、縦溝の凸凹雪に太ももパンパン。
13:35 駐車場に到着。
野谷荘司山、まだ、雪はタップリありました。白谷の方はどうだったのか?尾根から見た限りではデブリもなく良さそうな感じでした。GWイッパイまでは大丈夫???な感じでした。
さぁ、山スキーも終盤戦。今年こそは東面台地に行けるのか?
動画です。
Posted by koji at 22:57│Comments(4)
│山スキー
この記事へのコメント
おつかれさまでした&動画編集ありがとうございます!
やっぱり野谷荘司山は急登で疲れました。
いいザラメの季節になったのに縦溝が多いですね。
東面台地は今年も微妙かも~。
かわりに毛勝行きましょう!!
やっぱり野谷荘司山は急登で疲れました。
いいザラメの季節になったのに縦溝が多いですね。
東面台地は今年も微妙かも~。
かわりに毛勝行きましょう!!
Posted by ヨウメイ at 2015年04月28日 17:27
いやはや、かなり登り応え、滑り応えありました。
東谷下部ではガタガタ斜面に痛めつけられてもう脚が持ちませんで、流す滑りしかできませんでした、トホホです。
いつも安定したKojiさんの滑りは見事です。
雨が多かったせいかなかなかいいザラメに出会えませんね。
久しぶりに皆様とご一緒できて楽しかったです。
最後に白山で締めたいけど、今季は果たして・・・・??
東谷下部ではガタガタ斜面に痛めつけられてもう脚が持ちませんで、流す滑りしかできませんでした、トホホです。
いつも安定したKojiさんの滑りは見事です。
雨が多かったせいかなかなかいいザラメに出会えませんね。
久しぶりに皆様とご一緒できて楽しかったです。
最後に白山で締めたいけど、今季は果たして・・・・??
Posted by Oba at 2015年04月28日 21:54
ヨウメイさん。
お疲れ様でした。
尾根の雪は良かったのですが、谷の雪は凸凹で脚が疲れました。
東面台地・・・微妙そうですね。残念。
5月の土曜日休みは第五のみ。キビシイ。
日曜日ならGOなんでよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
尾根の雪は良かったのですが、谷の雪は凸凹で脚が疲れました。
東面台地・・・微妙そうですね。残念。
5月の土曜日休みは第五のみ。キビシイ。
日曜日ならGOなんでよろしくお願いします。
Posted by koji at 2015年04月29日 16:53
Obaさん。
お疲れ様でした。
野谷荘司山、登り応え、滑り応えありました。
大痙攣まではいきませんでしが、小ケイレン幾度となくありました。
大人数で登るとたのしいですね。尾根のザラメは良かったのに。
白山、よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
野谷荘司山、登り応え、滑り応えありました。
大痙攣まではいきませんでしが、小ケイレン幾度となくありました。
大人数で登るとたのしいですね。尾根のザラメは良かったのに。
白山、よろしくお願いします。
Posted by koji at 2015年04月29日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。