ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月20日

本ちゃん

2010年 6月20日 京都 金毘羅山Mフェイス 

本ちゃん

山の大先輩から岩登り技術研修会のお誘いメール。スポーツクライミング、ボルダリングを始めたのも、そもそもが岩場でのスキルアップが目的であって、室内クライミングが目的ではありません。

僕は、登山行為の中では、雄大な稜線をテントを背負って歩くのが一番好きです。真っ白な雪に覆われた稜線も好きだし、カッコ良い岩の岩稜も好きだし、緑の中を一本登山道が永遠に続いている稜線も好きです。

稜線を歩くための岩登りであって、室内クライミングなんです。




今回は、京都の金比羅山です。メンバーはおねーさま方達ばかりの総勢13人です。内男性は4人。山は圧倒的に女性密度が高いんです。

高い湿度の中樹林帯を進み、金比羅山Mフェイス取付きに着きます。汗がいっせいに吹き出してきます。この高い湿度のせいで岩はヌレヌレ。触ってみるとヌルッと渓流の石のように滑ります。

流石のクライミングシューズでもフリクションは殆ど効きません。変なところに足を置くとツルッとなってしまいます。もちろん手掛かりもヌルヌル。アイゼンで出っ歯をねじ込んで登った方がいいかも。

トップロープで何とか数本登り、早めの昼食。おねーさま方達が多いと色んなオカズが回ってきます。ありがたやぁ。
午後からリードをやらして貰えると緊張しつつ喜んでいたんですが・・・大粒の雨が降りだします。残念、今回はコレまで。カッパを着込み、水を吸って重くなったロープを背負って下山しました。

もう少し腕をイジメたかったので帰りにクライミングセンターに寄りボルダリング。ヌルヌルしてないホールドはいいなぁ。30分ほどやって帰りました。

今回、雨と湿気でカメラの調子が悪くて写真が殆ど撮れてませんでした。山登り備忘録でした。

ブログパーツ




同じカテゴリー(その他の山)の記事画像
雨飾山
白山登山
白山開山1300年
ちょっくら白山
御在所岳
一足お先に水平歩道
同じカテゴリー(その他の山)の記事
 雨飾山 (2018-10-29 23:28)
 白山登山 (2018-10-22 21:28)
 白山開山1300年 (2017-08-20 19:30)
 ちょっくら白山 (2016-10-30 19:58)
 御在所岳 (2016-01-11 17:24)
 一足お先に水平歩道 (2015-10-06 22:39)

この記事へのコメント
正直、クライミングセンターの雰囲気は馴染めません・・・。
あの中だけで突き詰めていくのはなんか違うなぁと思ってしまいます。
まあ、うまい人の登る姿はカッコいいですが。
でも自分のやりたいことにプラスになりそうだから、楽しんでやっていきたいと思っています。

午後から雨降り、残念でしたね。
梅雨の京都、蒸し暑そう!!
Posted by ヨウメイ at 2010年06月21日 22:35
ヨウメイさん。

やっぱり、空がないからなんだと思う。

あれはあれで十分楽しいのは理解出来るけど、
違うなぁという感覚同じですよ。

ボルダリングなんて、もっと顕著に違うなぁなんです。
短いし。

でも、技術的にかなりプラスなんです。理解できます。
お気楽だしねぇ。楽しんでやりましょうね。

まぁ、あの蒸し暑さは異常でした。
低山は、もうダメでしょう。
Posted by koji at 2010年06月21日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本ちゃん
    コメント(2)